シストレ24は本当に利益を出せるのか
FX歴10年以上の当サイト運営者がインヴァスト証券の新サービス「シストレ24」を実際に使ってみて、「本当に利益を出せるのか」というところを評価します。
システムトレードと言えば「MT4(メタトレーダー4)」が有名ですが、シストレを体験したことがない人には難しいと感じることが多いと思います。
実際、MT4は素人がいきなり始めることはできません。けっこう勉強しないと難しいんです。。。
そこで出てきているのがFX会社が提供するシステムトレード。
インヴァスト証券の「シストレ24」以外にも同じようなサービスがあるのですが、「シストレ24」は世界的に有名なシステムを使って、500種類以上のストラテージーから選べるという本格的なもの。
しかも使い方も選ぶだけと超かんたん(´ー`)
さらにそれが「利用料無料」ということでかなりの注目を集めています。
選べるストラテジーは有料レベルのものも多く、2018年の12ヶ月で利益率が「+314%」、獲得「5980.6pips」にもなっているストラテジーもあります。+314%ということはほぼ「3倍」にもなっているということ (゚A゚;)。推奨されている証拠金で取引すると損益は「+67万6,571円」。すごい。。。
また当サイトが確かな筋から聞いた内部情報によると、2012年1月の結果で実施に取引している人全体の70%以上が1ヶ月通算でプラスという結果になっているとのこと。評判が良すぎて口座開設や問い合わせが数多くきているらしいです。
そんなおいしい話ばかりだとちょっと不安になる「シストレ24」は実際にどうなのか。運営者が体験してレポート・評価しちゃいます!「シストレ24」に興味がある人はぜひ!
≫当サイト限定でプラス3,000円、合計最大1万3,000円をキャッシュバック!詳細を見る
11/30まで期間限定で増量中!
まずは口座開設しておく
シストレ24を取引するためにはインヴァスト証券に口座を持っているだけでなく「シストレ24」の口座開設をする必要があります。口座開設も口座の維持も無料なので迷わず口座開設しちゃいましょう!
インヴァスト証券は通常のFX口座も米ドル円がスプレッド1.0銭固定など取引コストも低いので口座を持っておいて損はありません。くりっく365の口座数のシェアが20%以上という実績も間違いないFX会社です。
このサイトから申し込みをした人限定で、自動売買で1回取引するだけで3,000円がもらえます。2019年2月28日までの期間限定キャンペーンなので、公式サイトから申し込みするよりお得です。
さらにこちらも期間限定で50万円以上入金と18万通貨以上の自動売買での新規取引で最大2万円キャッシュバックキャンペーンを実施中。こちらも11/30で終了するキャンペーンで開催中の申し込みはかなりお得。フルオートは自動で売買するので18万通貨の取引ならすぐにクリアしてしまいます。
この2つで最大1万3,000円もキャッシュバックがもらえるので、現在はシストレ24を口座開設するのにかなりお得な期間になっています。
口座開設はFX口座開設をしたことがある人ならおなじみの個人情報の入力と、同意書面の確認です。むずかしい事はないので10分あれば入力は完了できます。
入力が終わったら本人確認書類をPC、携帯、メール、郵送のどれかで送れば完了!
あとは2、3日ほどで郵送されてくる簡易書留に同封されているIDとパスワードで取引が開始できます♪
シストレ24 2018~2019年の結果分析
Myシストレ24で2019年2月にストラテジーの売買結果について分析してみました。
この12カ月で最も実現損益額が大きかったストラテジーは「LiveFOREX006 EURGBP」で+54万4,273円。推奨証拠金が20万8,000なので収益率でいうと+261%にもなります(゜o゜)
わかりやすく言うと20万8,000円で取引して54万4,273円もプラスになったということ。100万円で取引したら261万円のプラスなのでなかなかの成績です。
またこの1ヶ月で人気のストラテジーの中で見てみると、実現損益額が一番多かったのは「goodtrade3800 USDCAD」で実現損益は+21万1,104円。推奨証拠金が28万3,000円なので収益率は+74%。1カ月でプラス21万なのでこのストラテジーの調子の良さが分かります。今後も好調を続けられたら2019年のランキング上位になる可能性もありますね。
最後に初心者向けのストラテジーですが、6カ月程度で運用する設定で「ThirdBrainFx EURNZD」が実現損益額+49万0,103円、推奨証拠金23万7,000円で収益率+206%という好成績。「ThirdBrainFx」はシストレ24開始当初から有名なストラテジーなので信頼性が高いです。
Myシストレ24ではストラテジーを実現損益額や収益率、調子の良さ、人気などで並べて選べるので、こまめにチェックして調子が悪いストラテジーを入れ替えたりするのに使ってください。
シストレ24の結果を検証
まずは、2013年2月のシストレ24の「人気ストラテジーランキング」がインヴァスト証券から発表されているので見てみましょう。
人気の10位までの人気ランキングで7割のストラテジーがプラスになるという好調な結果となりました。ちょっと前までとくらべて良い結果になりましたね。人気ランキング上位の常連で人気1位の「ThirdBrainFx AUD/JPY」で+379.7pips!1万通貨単位で取引していたらプラス3万7,970円という結果でした。人気上位で、収益も好調を続けているというのは本当にスゴいことです。収益での1位は「Home Runs USD/JPY」。+1,576.6pipsで1万通貨単位で取引していたらプラス15万7,660円と絶好調。前回8位で今回4位とかなり注目のストラテジーです。
単純に人気10位までのストラテジーを全て1万通貨単位で取引していたら、それだけで31万9,039円もプラスになったということになります。実際そこまでうまくいくかは別としても、今月の結果もかなり良かったみたいですね。しかもこれは収益ではなく、あくまで「人気」ランキングなので、それでここまでの結果が出ているとは。。。
次にもうすこし期間が長い12ヶ月の「収益率ランキング」を見てみましょう。
12ヶ月の「収益率ランキング」でも人気ランキング1位の「ThirdBrainFx AUD/JPY」は+209%で収益ランキングで2位という好調な結果を出していて、期間損益は+875,410円になったということが分かります。
「ThirdBrainFx」は5位にも「ThirdBrainFx GBP/AUD」が来ていて+126%で+585,092円。8位にも「ThirdBrainFx EUR/GBP」が+109%で+429,015円とかなり好調。人気と実力を兼ね備えていますね。
もちろんストラテジーの選び方次第というのもあるので「誰でも利益を出せる」というのは言い過ぎですが、人気ランキング上位から選んだとしてもこれだけの結果を残せたというのは素晴らしいですね。
面倒なことがなく、楽しくシストレができ、しかも利益を出すチャンスもある。なんだかスゴいサービスが出てきてしまいました。
でもシストレ24はまだまだこれからのサービス!これからも当サイトではどんどん『シストレ24』の研究を進めていきたいと思います!!
シストレ24口座開設でキャッシュバック!
「シストレ24」では、全体で合計最大最大1万3,000円がもらえるキャッシュバックキャンペーンをしています。内容は「当サイト限定で自動売買での取引1回で3,000円キャッシュバック」「30万円以上入金と5万通貨以上の決済取引で最大1万円キャッシュバック」という2つのキャンペーンを実施中。
今までのキャンペーンよりかなり高額のキャンペーンになっているところが注目。現在のとこ11/30で終了予定ですが、こういった高額のキャンペーンは終了したら次がないなんていうこともありえるので口座開設を検討しているなら開催中のうちに申し込みするとお得です。
当サイト限定のキャンペーンは簡単にクリアできます。取引条件があるキャンペーンは少しハードルが高い気がしますが、シストレ24の自動売買で取引していれば条件クリアはそこまで難しくないと思います。
Myシストレ24がスマホからの利用が可能に!!
シストレ24の取引支援ツール「Myシストレ」がついにスマートフォンでの利用に対応しました!
iPhoneとandroidの両方のスマホに対応しているので、ほとんどのスマホから取引が可能になります。使うのはアプリではなくブラウザ。使用可能なOSのバージョンはiPhoneだと「iOS 6.0、7.0」、androidだと「Android 4.0~4.2」となっていますが、詳しくはシストレ24の公式サイトの説明とこちらの記事でご確認ください。
スマホから利用できるのは、「ユニット検索」以外の「建玉の確認」「ストラテジー検索」「ストラテジー追加設定変更」「ニュース」の機能。中でもストラテジーの検索と追加設定変更ができるのはかなり大きいですね。今までよりストラテジーを選ぶ機会が増やすことができるので、じっくりと選ぶことができそうです。
管理人はさっそくスマホから使ってみたんですが、かなり良いですね。気になるストラテジーを見つけたら、ストラテジーの詳細やシミュレーションをすることもできるので本当にどんな環境でもスマホさえあればストラテジーの研究や入れ替えまでできるようになったのでかなりの進化ではないでしょうか!あとはミラートレーダーがスマホから使える様になると嬉しいですね!
第3回「俺のフルオート」が終了!
シストレ24で行われていた第3回「俺のフルオート」が終了して10月6日に総合ランキングの結果発表が行われました!
総合点で+355.5点という結果を残した「加仏英円_初心者一発↑1実」というフルオートのストラテジーが1位と言う結果になりました。3ヶ月の収益率が「98.2%」で実現損益が「196,490円」。12ヶ月では収益率が「209.8%」で実現損益が「419,605円」という結果になっています。
1位で意外と実現損益が少ないと感じますが、俺のフルオートでは「収益率」を重視した点数になっているのでこういった結果になっています。投資では年に10%で運用できればかなり優秀と言われるので、収益率が12ヶ月で209%という数字はかなりスゴいことです。もちろんリスクあっての結果ということもありますが。
ただいくら209%と言っても42万円の収益では夢がないという人もいると思うので、20位までにランクインしたフルオートのストラテジーで実現損益が大きいものも見て行きたいと思います。
3ヶ月の実現損益で一番大きいのは「ゆきママのフルオートver4.00」というストラテジーで収益率は2位の「85.1%」ながら実現損益は「25,532,800円」とかなりの収益額になっています。
また12ヶ月では「千鳥足2」というストラテジーで収益率は「150.3%」で収益額は「45,076,950円」でこのストラテジーもすごい結果を残しています。
実現損益が高いフルオートのストラテジーは取引回数が多かったり、そもそもの投資額が大きいなどリスクもあった上での数字ですが3ヶ月、12ヶ月という短いスパンでここまでの結果が出ているというのは夢がある結果だと思います。
ストラテジーアワード2013が発表されました!
2013年のシストレ24でのベストストラテジーを決めるストラテジーアワード2013が12月末に開催され、最優秀ストラテジーが発表されました!
ストラテジーアワードは投票と選考委員による選考なので、成績とはまた違った側面からストラテジーを見ることができて参考になります。
発表はZai!FXさんのUstreamで生配信されていたのですが、インヴァスト証券の社長さんやストラテジーを作っている業者さんが出演されていてかなり面白かったです。
数100もあるストラテジーの中で最優秀ストラテジーに選ばれたのは、株式会社ゴゴジャンさんが提供する株式会社オフィサムの「Aznable++ [USDJPY]」でした!
まさかの日本の国内ストラテジーの受賞です!おめでとうございます!
「Aznable++ [USDJPY]」の2013年12月21日時点での成績は+454,290円と非常に優秀でした。投票では2位でしたが、選考委員からの支持を得て見事に最優秀賞に輝きました!
優秀賞は「QuickShift [EURJPY]」で成績は+249,660円とこちらも優秀な成績。トレーデンシー社が配信するストラテジーです。
そして選考委員会賞の「MorningBull [EUR/AUD]」「EveningBear [EUR/AUD]」は、「MorningBull [EUR/AUD]」が+920,599円、「EveningBear [EUR/AUD]」が+789,387円とかなりの好成績。選考委員会賞も納得です。配信はトレーデンシー社で製作者はスイスのP. Duvivierさんという方。実は彼はThirdBrainFx社の創業者。ThirdBrainFxと言えば屈指の人気ストラテジーなので、理由を知ると納得の結果ですね。
今回受賞された方々は他にもストラテジーを提供しているので、2014年も要チェックです!
第3回「リアルトレード!24グランプリ」が終了!
シストレ24で行われていた第3回「リアルトレード!24グランプリ」が7月31日に終了しました!
通算で最高額の結果を残したのは500kクラスの「つきばかり」氏のプラス1,142万0,180円。わずか3カ月の間に1,100万円以上稼いでしまったということで、かなりの好成績ですね。つきばかり氏は運用資金も5,605万円とズバ抜けて高いということもありますが、20%近い利益を出すことができているというのがスゴいですね。シストレ24で5,600万円運用できるってどんな方なのでしょうか。うらやましい!
運用利回りで見ると500Kクラスで2位の非公開の方が約33%。3位の「vv」氏はなんと驚異の75%とかなりスゴい結果を残しています。もし「vv」氏の投資資金が倍あれば1,700万円近い結果になっていたことが予想されるだけにここは投資資金の差が出ましたね。まぁそう単純にはいかない可能性も高いですが。
さらに下の50kクラスを見てみると1位の「シーナ」氏が293%という驚異の利回りになっています。運用資金98万円で損益がプラス約289万円。ぜひ自分の資金も運用して頂きたかった~!ランキング内の運用利回りは「シーナ」氏が最高だと思います。
こうやっていろいろな方々の運用成績を見ると、上位は一般投資家の方ばかりですね。有名な方々の運用成績は芳しくありません。シストレ24では一般投資家の方が大健闘ですね。そして結果を残している方がほとんど選んでいるストラテジーは「ThirdBrainFx(AUD / JPY) 」でした。これホントに良い結果を残して続けていますよね。リスクヘッジも重要ですが、もうこれだけで良いかもと思っちゃいます。
それにしても今回の第3回リアルトレード!グランプリ」本当に興味深かった!好成績を残している方々のポートフォリオを覗ける機会なんて滅多にありませんから、本当に勉強になりました。できれば次回も今回成績上位だった方のポートフォリオや結果を公開して欲しいです。インヴァスト証券さんぜひぜひお願いします!
Myシストレ24がVer3.0にバージョンアップ!
シストレ24の取引支援ツール「Myシストレ」が早くもVer3.0にバージョンアップされます!
前回のバージョンアップが2013年3月30日だったので、約3か月半というかなり早いタイミングでのバージョンアップになります。インヴァスト証券頑張ってますね。
バージョンアップの内容は「ポートフォリオ確認機能」「取引額・アドバンス設定(指値、逆指値や最大損失許容額)の変更が可能に」「証拠金預託額に対する推奨証拠率が一目でわかる証拠金メーター」という機能が追加されます。
Myシストレが強化されて使う機会が増えたので、Myシストレ上でできることが増えるというのは嬉しいですね。証拠金メーターも視覚的に分かりやすいので、確認することを意識しなくても良いというのは便利です。
さらに「ユニット」といって、初心者向けにストラテジーがセットになったポートフォリオが用意されることになりました!ストラテジーは低リスクになる様に厳選されているということでこちらも注目ですね。
2013年7月14日リリースということなので楽しみにしています!
「Myシストレ24Ver3.0」公式リリース
1000通貨単位の取引開始!
シストレ24でついに1000通貨単位で取引することができるようになります!
2013年5月22日付けのリリースによると、「6月中旬から最低取引単位を1万通貨単位から1000通貨単位へと引き下げる」となっているので日付は決まっていませんが、ほぼ確実に導入されることになったと言えますね。
1000通貨単位の取引ができる様になると、ポートフォリオにストラテジーを組み込むときにまずは1000通貨単位で運用してみて徐々に取引単位を上げていくことができますね。コレはかなり良いです。
さらにシステムトレード初心者の人がシストレ24を始めるときのハードルもどーんと下がりますね。まずは試しでやってみて、慣れたら資金を段階的に増やしていくなんていうのもできる様になったので、取っつきやすくなりました。
ストラテジーをたくさん選べることによるリスク回避もできるなど1000通貨取引の開始は本当に楽しみです!
「シストレ24」1000通貨公式リリース
「シストレ24」とは
シストレ24は、インヴァスト証券が提供している「無料で自動売買ができるシステム」のこと。実はFX会社でこういったシステムを無料で提供しているところはほとんどありません。
最近では自動売買ができるチャートソフトの「MT4」を使える会社が徐々に増えてきていますが、MT4が使えるからと言って自動売買ができるわけではありません。
自分で特殊な言語を使って自動売買のプログラムを組んだり、高額なストラテジーを買ってきて組み込んだりする必要があります。操作もややこしいので勉強が必要です。
簡単に言うと自動売買というのは自分でやろうとすると「面倒なことだらけ」。自動売買で楽して利益を出したいのにむしろ大変になってしまうなんていう事になります。
「シストレ24」は、そんな難しいことばかりのシストレを「簡単に楽しめる」というのが最大のポイント。
操作は好きなストラテジーを選んで売買を開始するだけ。ストラテジーはランキングから一番利益が得られているものから選んだりできるなど、難しい事はほとんどありません。
しかも、選べるストラテジーは有料のシステム会社が提供しているものなどかなり本格的。ストラテジーの数も500種類以上とかなり豊富。ここまでのサービスは本当に業界初です。